Darkness and Flame: Missing Memories/ダークネス・アンド・フレイム:失われた記憶
ゲーム概要

英語ゲーム名:Darkness and Flame: Missing Memories
日本語ゲーム名:ダークネス・アンド・フレイム:失われた記憶
ゲームレビュー
Darkness and Flame/ダークネス・アンド・フレイムシリーズ第2弾。
前回の直後、禁じられた街に身を隠していたアリスとコリンの2人の場面から。
隠されていた内容がちょいちょいでて来てまたまた面白くなってきましたよ!
でもボリュームは本編がちょっと少な目かなー。
つーかコリンの顔が変わった気がすんですけど気のせいですか?
禁じられた街に着いたが、コリンが悪夢にうなされているのを心配するアリス。
コリンから昔闇に捕まったことがあり、助けてもらったあとはそれ以前の記憶が全くないことを聞く。
そして砂漠のオアシスの南に住むという隠者の元へ向かい、なんとか記憶を取り戻すことに。
アリスと2人でなんとか闇からの追跡を避けいろいろな場所を旅する。
何やかんやあってハッピーエンド。
コリンが実は闇に捕まったことがあって、しかも悪夢に出てきた女性がお姉ちゃんだった。
でもって闇からはかなりの勢いで追い込みかけられてる2人。
まぁ、捕まりそうになっても火の鳥だしゃなんとかなんでしょと思いつつプレイしましたが。
今回は砂漠から雪の山経由の海に行っていかだに乗ってとまさにアドベンチャーでした。
車運転したりとかなり楽しそうでした。
アイテム探しはいつもの見つけたシルエットアイテムを使って次のアイテムを見つける系、リスト系の2種類。
ミニゲームも大体いつもと変わらない感じ。
でも面白かったです!
本編は2時間45分程度、ボーナスはアワード取得のためのボーナスパズルも入れて2時間。
ボーナスパズルが7面、ボーナスゲームが20面もあるのでボーナスたっぷりなのはあたりまえな気もしますけどねー。
次回作もお楽しみに!
スクリーンショット
公式&プレイ動画
アワード
- 稲妻:1ミニゲームを1分以内にクリア
- 天才:3ミニゲームをスキップせずに連続クリア
- ミニゲーム愛好家:ミニゲームを1つもスキップせずに本編とボーナス章を完了
- 詳細にこだわりアリ:すべての変化アイテムを発見
- 強靭な意志:ヒントを一切使わずに本編とボーナス章の全アイテム探しをクリア
- 道路工事:道路標識のコレクションを完成
- 動物学者:サソリのコレクションを完成
- アンティーク・コレクター:犬の置物コレクションを完成
- 森の番人:金の松ぼっくりのコレクションを完成
- コレクター:キノコのコレクションを完成
- 歴史家:すべての物語カプセルを集める
- トップレーサー:衝突事故を一切起こすことなく砂漠を完走
- 博学:船の中のミニゲームの3つの箱を20ムーブ以内にアンロック
- エキスパート:本編をハードの難易度でクリア
- 物語好き:本編とボーナス章をすべての会話やムービーをスキップせずにクリア
- 光の救世主:ヒントを一切使わずに本編とボーナス章をクリア
- 超音速:1アイテム探しを2分以内でクリア
- 腕利き:バーの店内のペアを見つけるミニゲームをミスなしでクリア
- 名手:キアラの家で全アイテムを45秒以内に集める
- パズルファン:ボーナスコンテンツの追加パズルをすべてクリア
- ゲームマニア:ボーナスゲームで全20レベルをクリア
- 追跡者:道に迷うことなく森を抜ける
ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2017/05/24 |
![]() 2017/09/29 |
![]() 2017/06/22 |
![]() 2017/10/28 |
ボリューム | その他 | ||
3時間以下 | |||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム コンセプトアート 壁紙 ムービー サウンドトラック ミニゲーム アワード | |||
その他コレクターズ特典 |
|
||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) 無料攻略ガイド |
総合評価 |
★★★★★ |
製作会社 |
FIVE-BN STUDIO LTD. ゲーム一覧(英語) FIVE-BN STUDIO LTD. ゲーム一覧(日本語) |
シリーズ名 | Darkness and Flame/ダークネス・アンド・フレイム |
対応 | PC版(日本語) PC版(英語) PC版CE(日本語) PC版CE(英語) |
![]() |
同ゲームシリーズ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Darkness and Flame/ダークネス・アンド・フレイムシリーズの動画リストはこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語の題名が書いてないものは日本語版が出てないゲームです。 全てアメリカでのリリース順に並んでいます。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません