Donna Brave: And the Strangler of Paris/ドナ・ブレイブ事件簿:パリの絞殺魔
ゲーム概要

英語ゲーム名:Donna Brave: And the Strangler of Paris
日本語ゲーム名:ドナ・ブレイブ事件簿:パリの絞殺魔
ゲームレビュー
Madheadの最新シリーズです。
英語版はしばらく前にやっていたのですが、公開するのを忘れてました。
題名通りドナがでて来て、パリの絞殺魔の事件を解決するお話です。
しばらく会っていなかったパリにいるおじから手紙が来て、パリに行くところから始まります。
迎えに来た人、襲ってきた人、そしておじまでが次々に体に模様があらわれ絞殺魔に狙われていき、
最終的にはその絞殺魔を倒してめでたしめでたしです。
私的にはパリ市警の刑事さんが好みでした♪
アワードはいつもと大体同じで、コレクションアイテムも同じ、アミュレット的な物も大体同じで違うシリーズですが大体同じ。
もう少しひねり欲しかったかも。
これに比べるとビヨンドか、カデンツァシリーズの方が面白いかな??
だって超常現象探偵って。あんまりそそられない。
総プレイ時間は3時間弱、ボーナスはまた同じ絞殺魔が出て。。。というストーリーで1時間程度でした。
アワードは後からでもコンプリート可です。
スクリーンショット
公式&プレイ動画
アワード
- 3 in 3:アイテム探しで3アイテムを出来る限り早く発見(銅は5秒以内、銀は4秒以内、金は3秒以内)
- コレクター:ボーナスコンテンツのトレジャーハントでコレクションアイテムを発見(39個)(銅は1個発見、銀は19個発見、金は38個発見)
- オーディオファイル:ゲーム内でレコードを発見(38個)(銅は1個発見、銀は19個発見、金は38個発見)
- スピード・ラン:本編を短時間でクリア(銅は6時間以内、銀は5時間以内、金は4時間以内)
- 自分の力で:ヒントを使わずにアイテム探しをクリア(銅は1アイテム探し、銀は9アイテム探し、金は17アイテム探し)
- スターダム:アイテム探しで3スターを獲得(銅は1アイテム探し、銀は9アイテム探し、金は17アイテム探し)
- 脳マニア:スキップせずにミニゲームを連続クリア(銅は3ミニゲームをクリア、銀は5ミニゲームをクリア、金は7ミニゲームをクリア)
- クイック・フィンガー:1アイテム探しを短時間でクリア(銅は3分以内、銀は2分以内、金は1分以内)
- メタモルフォーゼ:アイテム探し内で変化アイテムを発見(17アイテム)(銅は1アイテムを発見、銀は9アイテムを発見、金は17アイテムを発見)
ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2017/08/27 |
![]() 2018/03/29 |
![]() 2017/09/25 |
![]() 2018/04/28 |
ボリューム | その他 | ||
3時間以下 | |||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム コンセプトアート 壁紙 サウンドトラック アイテム探し | |||
その他コレクターズ特典 |
|
||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) 無料攻略ガイド |
総合評価 |
★★★★☆ |
製作会社 |
Mad Head Games DOO ゲーム一覧(英語) Mad Head Games DOO ゲーム一覧(日本語) |
シリーズ名 | Donna Brave / ドナ・ブレイブ事件簿 |
対応 | PC版(日本語) PC版(英語) PC版CE(日本語) PC版CE(英語) |
![]() |
同ゲームシリーズ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
Donna Brave / ドナ・ブレイブ事件簿シリーズの動画リストはこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語の題名が書いてないものは日本語版が出てないゲームです。 全てアメリカでのリリース順に並んでいます。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません