The Legacy: Forgotten Gates/レガシー:忘れ去られた門
ゲーム概要

英語ゲーム名:The Legacy: Forgotten Gates
日本語ゲーム名:レガシー:忘れ去られた門
ゲームレビュー
The Legacy/レガシーシリーズの第1弾。
買った時は続くのかどうかわかりませんでしたが、2018年現在で3作出ています。
FIVE-BNのゲームなのできっとまた異世界に行くんでしょうねー → 正解!でしたけど。
相変わらずすっごい世界観で本当に異世界に行った気分になれるので、
FIVE-BNのゲームは結構好きです。
お話は残業中だった学芸員のダイアナは物音を聞き展示物の方へ。
そこへ展示してあった遺物が急に光り、その中へ吸い込まれてしまいます。
で、気づくと見たこともない遺跡の中に居ます。
外に出てみると月が2つ出ていたりと過去でも未来でもなさそうな異次元だとういうことに気づきます。
で、いろんな人に助けてもらったりして何やかんやでハッピーエンド。
まだ他の会社と1000ドアシリーズをやってた時はリスト系のアイテム探しだったんですが、
このゲームも、NYミステリーシリーズも画面のシルエットアイテムを探して、
他のものと組み合わせて最終的に1つのアイテムを見つけるスタイルになっています。
これはこれで面白いですが、やっぱり普通のアイテム探しヤリタイナーな人には向きません。
アワードもたっぷりあってやりごたえあり。
ミニゲーム1個取れなかったアワードがありましたが、
ボーナスでプレイしてみたら後からでも取得できました。
ロケーションも行ったり来たりで広くてマップ無しではちょっと厳しいです。
でもストーリーもちゃんとあるしおすすめシリーズになりそうです。
総プレイ時間は本編2時間半、ボーナスがアワード取得のためのボーナスゲーム含めて1時間40分程度。
あっぱれなボリュームです。
スクリーンショット
公式&プレイ動画
アワード
- 電光石火:1ミニゲームを1分以内にクリア
- 天才:スキップせずに連続3ミニゲームをクリア
- ゲーム愛好家:ミニゲームを1つもスキップせずに本編とボーナス章を完了
- 詳細の達人:すべての変化アイテムを発見
- 強固な意志:ヒントを一切使わずに本編とボーナス章のすべてのアイテム探しをクリア
- 考古学者:石の頭コレクションをコンプリート
- 古物収集家:ピラミッドコレクションをコンプリート
- 神秘主義者:装飾されたスカルコレクションをコンプリート
- 祭司:神の小像コレクションをコンプリート
- コレクター:陶器の水がめコレクションをコンプリート
- 歴史家:物語の巻物コレクションをコンプリート
- 機械工:作業場の歯車のミニゲームをクリア
- 博識:桟橋のトゲのミニゲームを3分以内にクリア
- エキスパート:本編をハードの難易度でクリア
- 読書家:全ての会話とムービーを一度もスキップせずに本編とボーナス章をクリア
- 光の救世主:ヒントを一切使わずに本編とボーナス章をクリア
- 超音速:アイテム探しを2分以内でクリア
- 熟練技:滝の前のブロックのミニゲームを2分以内にクリア
- 名手:洞窟の中のピラミッドのミニゲームを12ムーブ以内にクリア
- パズルファン:ボーナスメニューの追加パズルをすべて収集
- やり手:ボーナスメニューのすべてのボーナスミニゲームのレベルをクリア
ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2017/03/12 |
![]() 2017/06/30 |
![]() 2017/04/10 |
![]() 2017/07/29 |
ボリューム | その他 | ||
3時間以下 | |||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム コンセプトアート 壁紙 ムービー サウンドトラック ミニゲーム アワード | |||
その他コレクターズ特典 |
|
||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) |
総合評価 |
★★★★☆ |
製作会社 |
FIVE-BN STUDIO LTD. ゲーム一覧(英語) FIVE-BN STUDIO LTD. ゲーム一覧(日本語) |
シリーズ名 | The Legacy/レガシー |
対応 | PC版(日本語) PC版(英語) PC版CE(日本語) PC版CE(英語) |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません