Fright Chasers: Dark Exposure/怪奇現象追跡隊:夜空からの侵略者
ゲーム概要

英語ゲーム名:Fright Chasers: Dark Exposure
日本語ゲーム名:怪奇現象追跡隊:夜空からの侵略者
ゲームレビュー
ダイアログの絵と、カットシーンの画像がちがいすぎて誰が誰だかわからなくなるこのゲーム。
久々のmadheadゲームだったので、面白かったですが、
やっぱり短くなってきてる感じが否めません。
本編の総プレイ時間は2時間程度。
ボーナスは本編のわき役が主役的な。
で、アワードコンプリートの分を入れても45分という短さ。
残念すぎる。
スクリーンショット
公式&プレイ動画
アワード
- 天才:スキップせずにミニゲームを連続クリア(銅は1ミニゲーム、銀は3ミニゲーム、金は5ミニゲーム)ミニゲームをクリア
- コレクター:ゲーム内でコレクションアイテム(28個)を(銅は1個、銀は14個、金は28個)発見
- メタモルフォーゼ:アイテム探し内及び通常画面内から変化アイテム(47個)を(銅は1個、銀は24個、金は47個)見つける
- 自分の力で:ヒントを使わずにアイテム探し(19面)を(銅は1面、銀は10面、金は19面)クリア
- スターダム:アイテム探し(19面)で3スターを(銅は1面、銀は10面、金は19面)で獲得
- 3 in 3:アイテム探しで3アイテムを出来る限り早く(銅は5秒、銀は4秒、金は3秒)以内に発見
- スピード狂:本編を短時間(銅は6時間以内、銀は5時間以内、金は4時間以内)でクリア
- 研究員:ヒントを使わずに第1章と第2章をクリア
- クイック・フィンガー:1アイテム探しを短時間でクリア(銅は3分以内、銀は2分以内、金は1分以内)
- 10発10中:アイテム探しで10秒以内に10アイテムを発見

ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2017/10/22 |
![]() 2018/06/25 |
![]() 2017/11/20 |
![]() 2018/07/24 |
ボリューム | その他 | ||
3時間以下 | |||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム コンセプトアート 壁紙 サウンドトラック アイテム探し アワード | |||
その他コレクターズ特典 |
|
||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) 無料攻略ガイド |
総合評価 |
★★★★☆ |
製作会社 |
Mad Head Games DOO ゲーム一覧(英語) Mad Head Games DOO ゲーム一覧(日本語) |
シリーズ名 | Fright Chasers/怪奇現象追跡隊 |
対応 | PC版(日本語) PC版(英語) PC版CE(日本語) PC版CE(英語) |
![]() |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません