
ニューヨークの素敵なロケーションを楽しもう!
アメリカの都市ニューヨークでアイテム探し!
自由の女神やチャイナタウン、ウォールストリートなど名所、旧跡をまわろう。
大都市の歴史や観光を学び行った気分になろう
英語ゲーム名:Big City Adventure:New York City
日本語ゲーム名:なし
ゲームレビュー
Big City Adventureシリーズ第3弾。
いつも通り、1面プレイのその後ミニゲームがセットで全90面とタップリ
同じ面を何度かプレイするので飽きやすいのは変わりません。
アイテム探しだけやりたい場合はミニゲームがちょっとうざいかも。
ニューヨークの街並みなんかも体験できる感じがしてやっぱり好きなシリーズ
もっと他の要素があればもっと楽しいのかな?
総プレイ時間はボーナスゲーム合わせて5時間程度。
スクリーンショット
公式&プレイ動画
ロケーション
☆マークがついているところは各ロケーションに関連のあるwebサイトとリンクしてあります。
-
Times Square:タイムズ・スクエア
Times Square:タイムズ・スクエアはマンハッタン区ミッドタウンにある繁華街・交差点の名称。ニューヨークの映像などにはよく映ったりしてますね。 -
Little Italy:リトル・イタリー
Little Italy:リトル・イタリーはロウワー・マンハッタンにある、イタリア系の住民が多く住む地区。最近は隣のチャイナ・タウンにどんどん押されてきているとか。 -
Grant's Tomb:ゼネラル・グラント・ナショナル・メモリアル
Grant's Tomb:ゼネラル・グラント・ナショナル・メモリアルは南北戦争時の北軍の将軍ユリシーズ・グラント将軍の記念碑。のちに大統領になりました。 -
Evolution Store/エボリューションストア
Evolution Store/エボリューションストアはグリニッジビレッジにある科学と自然史のグッズ、工芸品、贈り物、家の装飾のためのニューヨークの初の小売店。 -
Central Park/セントラルパーク
-
Veniero's Pasticceria/ヴェニエロズ・パスティッチェリア
-
Grand Central Station/グランド・セントラル・ステーション
-
Chinatown/チャイナタウン
-
Statue of Liberty/自由の女神
-
Wall Street/ウォール街
-
South Street Seaport/サウス・ストリート・シーポート
-
Harlem/ハーレム
-
Restaurant Row
-
Brooklyn Bridge/ブルックリン橋
-
Coney Island/コニーアイランド
-
New York Public Library/ニューヨーク公共図書館
-
Bleecker Street/ブリーカー・ストリート
-
Rockefeller Plaza/ロックフェラー・センター
-
Subway/地下鉄
-
Empire State Building/エンパイア・ステート・ビルディング
-
Corner Store






コメント