Gourmania / グルメマニア
ゲーム概要

英語ゲーム名:Gourmania
日本語ゲーム名:グルメマニア
ゲームレビュー
グルメマニアの第1弾。
ゲームの内容はファーストフード店でバーガーを作り、その後カフェを買い取ったりボーリング場のバーを経営したり、レストランやバーを何件か経営したうえで、タウン料理コンテストに出て優勝するというのが最終目標です。
どこでも共通なのは材料を探して、それを刻んだり、焼いたり、茹でたり、ミキシングしたり、揚げたりします。
ファーストフード店ではバーガーを作ったりします。
コーヒーハウスではコーヒーやお茶とアイスクリームなど。
ピザパーラーではピザ。
ボウリング場のバーではビールやアルコール類を。
ビーチバーではフルーツを使ったカクテルなどを。
寿司バーでは寿司、お酒など日本料理系を。
レトロバーではパスタやお肉料理なども作ります。
アイテム探しと言われればアイテム探しでもあるんでしょうが、timedモードでプレイする場合はタイムマネジメントの要素が強いかな?
でもあの切ったりするのをマルチタスクでできたりすると結構快感です。
なかなかくせになるゲームかと。
総プレイ時間は4時間程度。
タイムマネジメントとしてはちょっと短めかな??
ロケーション
- ファーストフード
- コーヒーハウス
- ピザパーラー
- ボウリング場
- ビーチバー
- 寿司バー
- レトロバー
スクリーンショット
公式&プレイ動画
同ゲームシリーズ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Gourmania/グルメマニアシリーズの動画リストはこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語の題名が書いてないものは日本語版が出てないゲームです。 全てアメリカでのリリース順に並んでいます。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません