House of 1000 Doors: Family Secrets/ハウス・オブ・サウザンド・ドア:霊がさまよう屋敷
ゲーム概要

英語ゲーム名:House of 1000 Doors: Family Secrets
日本語ゲーム名:ハウス・オブ・サウザンド・ドア:霊がさまよう屋敷
ゲームレビュー
ハウス・オブ・サウザンドアシリーズの第1弾です。
2011年発売の結構前のゲームなんですが、ボリュームもあるし、今のゲームにもそんなにひけをとらないかなと。
ただ、アイテム取るための拡大画面がアイテム取得しても消えないので、
今のゲームに慣れてる人はまだなにかあるかと目を皿のようにして見ちゃうんじゃないかと。
あたしも久々にやったらそうでしたけど。。。
お話は作家のケイトの元に降霊会の招待状が届きます。
降霊会のテーブルの上に上がっていた水晶玉に祖母のマリーが映り、
「1000の扉を持つ屋敷へ行け」と言われ向かうと言われた通りに屋敷が出現。
屋敷の中にいる困っている幽霊たちを助けていきます。
何やかんやでハッピーエンド。
死んだことに気づかずに電車にいつまでも乗っている女性、
恋人を思い彫像を作ったが後悔している芸術家、
画家の父を思い呪われた絵を修復して欲しいと泣く女の子、
魔女の汚名を着せられたおばあちゃん。
といろいろな幽霊が出てきます。
ストーリーもきっちりしていてなかなかおもしろかったです。
アイテム探しはリスト系のみ。
ミニゲームもちょいちょいはさみますが、そんなに難しいものはないので問題ないでしょう。
ボーナスゲームも結構なボリュームです。
ただ、変化アイテムを各場面で探すんですが探したからって特になにがあるわけでもなく。
ちょっとそこが??でした。
総プレイ時間は本編が3時間ちょっと、ボーナスが1時間程度でした。
CE版のボーナスゲームが気にならない人は標準版ですっきり解決するし、特にアワードもないので標準版をおすすめ!
スクリーンショット
公式&プレイ動画
ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2011/12/23 |
![]() 2012/04/20 |
![]() 2012/01/21 |
![]() 2012/05/23 |
ボリューム | その他 | ||
4時間以下 | |||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム コンセプトアート 壁紙 | |||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) |
総合評価 |
★★★★☆ |
製作会社 |
Alawar Entertainment ゲーム一覧(英語) Alawar Entertainment ゲーム一覧(日本語) |
シリーズ名 | House of 1000 Doors/ハウス・オブ・サウザンド・ドア |
対応 | PC版(日本語) PC版(英語) PC版CE(日本語) PC版CE(英語) |
![]() |
同ゲームシリーズ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
House of 1000 Doors/ハウス・オブ・サウザンド・ドアシリーズの動画リストはこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語の題名が書いてないものは日本語版が出てないゲームです。 全てアメリカでのリリース順に並んでいます。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません