Mystery Legends:Sleepy Hollow/スリーピー・ホロウ:首なし騎士の伝説

『Mystery Legends:Sleepy Hollow/スリーピー・ホロウ:首なし騎士の伝説』

密かに語り継がれている首なし騎士の伝説。
夜になると馬のひづめと不気味な笑い声がこだまする…
伝説の村、スリーピー・ホロウ。
12人の村人達のエピソードを通して、残虐な首なし騎士の過去を暴こう!


英語ゲーム名:Mystery Legends:Sleepy Hollow
日本語ゲーム名:スリーピー・ホロウ:首なし騎士の伝説

ゲームレビュー

スイニートッドを作ったのと同じ製作会社の作品で暗いけどきれい目のゲーム。
暗めなのでどうしてもアイテムが見つけにくい。
ヒントはアイテムリストのアイテム名の上にカーソルを合わせるとシルエットが見れるので探しやすい。
同じ場所を何度も探すので飽きるかも。
私はこのシリーズの絵が結構好きなので何回かやってますが飽きません。

ただし、日本語版でやるとちょこちょこ日本語がおかなしな状態になって表示されたりするのでなぞなぞもプラスされたゲームとして認識しないと結構厳しいかも。
「ばんそうこう」は探しても無くて、多分英語で「bantage」なので包帯なんだろうなぁとあたりをつけてプレイしないとダメなのでそこいらが面倒な人は英語版を素直にやったほうがいいかも。
でも、このゲームの好きなところはヒントボタンを押さなくても探したいものの上にマウスを置くとシルエットのヒントが出てくれるところ。
なので、ヒントを使わなくてもどんなものがわかりやすくていいです。

1章大体15分~30分程度で各章2つずつミニゲームあり。
1章終わるごとにその章のまとめが出て、ミスクリックとかを数えたものが表示されます。
プレイ時間は全3時間半程度

スクリーンショット

公式&プレイ動画

同ゲームシリーズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)