Christmas Wonderland 11
ゲーム概要

英語ゲーム名:Christmas Wonderland 11
日本語ゲーム名:なし
ゲームレビュー
Casual Artsのゲーム、クリスマスバージョン第11弾です。
今年も去年と同じくサンタのオフィスから始まります。
でもって北極からスプリングフィールドへ。
クルーズディレクターシリーズでは結構出てきている家族が近所に引っ越してきます。
後はファンパーク行ったり、教会に行ったり、
祖父母の家に行ったりとだいたい同じ感じ。
北極へ戻って、またスプリングフィールドへ戻って気球に乗ったりします。
あまり変わり映えはしませんが、今年もやっぱり買っちゃいました。。。
アワードはミニゲームを1分以内にクリアと、
ゲームをリプレイしようの2つが無くなって、
3枚と全部の写真を撮ろう!が仲間入り!
今年のプレゼントの内容はこちら!!
アワードはコンプリート!
3時間ちょいかかってたけど。。。
総プレイ時間は3時間ちょっと。
全アイテムを探すエクストリームモードはいつかまたアップします。
ロケーション
-
Santa's Office
-
New Workshops
-
Santa's Living Room
-
Westlake Neigborhood
-
Family Kitchen
-
Springfield Mall
-
Santa's Grotto
-
Tex Mex Restaurant
-
Springfield Tree Farm
-
Grandparents' House
-
Springfield Church
-
Charity Tractor Loading
-
24/7 Courier Warehouse
-
Santa's Office Screens(CE)
-
North Pole Forest(CE)
-
Santa's Sawmill(CE)
-
The Frozen Lake(CE)
-
The Elf Dorm(CE)
-
Santa's Bedroom(CE)
-
Fun Park Approach(CE)
-
The Ferris Wheel(CE)
-
Fairground Rides
-
Hot Air Balloon Ride
-
Christmas Choir
-
Toy Workshop
-
Santa's Flight
-
Emergency Entrance
-
Children's Hospital
-
Santa in Westlake
-
Kids' Bedroom
-
Christmas Day
スクリーンショット
公式&プレイ動画
アワード
- 金のツリーを5個見つけよう
- 金のツリーを10個見つけよう
- 金のツリーを50個見つけよう
- ヒントなしで場面を1つクリアしよう
- ヒントなしで場面を3つクリアしよう
- 最初のミニゲームをクリアしよう
- ミニゲームを10個クリアしよう
- ミニゲームを20個クリアしよう
- 写真を3枚撮ろう
- 写真を全部撮ろう
- 忘れ物アイテムを5個見つけよう
- 忘れ物アイテムを15個見つけよう
- 忘れ物アイテムを30個見つけよう
- 最初のクリスマスプレゼントを買おう
- 全部のクリスマスプレゼントを買おう
- 3時間以内でゲームをクリアしよう
- ゲームをクリアしよう
- 全レベルをパーフェクトでクリアしよう

ゲーム詳細情報
コレクターズエディション | 通常版ゲーム | ||
英語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
![]() 2020/12/20 |
|||
ボリューム | その他 | ||
3時間以下 | ・金のツリー ・落し物 | ||
コレクターズエディション 特典 | |||
ボーナスゲーム 壁紙 サウンドトラック ミニゲーム アワード | |||
ゲーム内で困ったらこちらを参考に!(英語のみ) | |||
フォーラム フォーラム(CE版) |
総合評価 |
★★★★☆ |
製作会社 | Casual Arts |
シリーズ名 | Christmas Wonderland/クリスマス・ワンダーランド |
対応 | PC版(英語) PC版CE(英語) |
![]() |
同ゲームシリーズ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Christmas Wonderland/クリスマス・ワンダーランドシリーズの動画リストはこちら | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語の題名が書いてないものは日本語版が出てないゲームです。 全てアメリカでのリリース順に並んでいます。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません